会場発表!まさかの「ストリート感ある場所」とは・・・
- Masso Zoom
- 2016年2月13日
- 読了時間: 2分
こんばんわ。massozoomです。
今回は先日発表になったばかりの深夜組&COB GPの会場である「名村造船所跡地 クリエイティブセンター大阪 スタジオパルティッタについてお伝えしていきたいと思う。
CCOとは、「クリエイティブセンター大阪(英語表記:Creative Center OSAKA)」の略称です。 大阪市住之江区の木津川河口に位置する名村造船所跡地の広大な敷地を活用するため設立された、クリエイティブな活動をサポートする施設です。 造船所跡地という産業遺産に眠る<廃墟のポテンシャル>を最大限活かしたユニークな空間で、さまざまな「クリエイション」と「コミュニケーション」のための実験の場としてその名を知られています。
このスタジオパルティッタで行われたイベントのを幾つかご紹介しよう
B-1最強TAG championship
毎年全国各地で予選が行われ ここクリエイティブセンターで決勝が行われる2 on 2 BBOY
バトルの最高峰。
BBOY達の超人的な身体能力、表現力と音楽の融合はまさにアートであり、このクリエイティブセンターのロケーションと合わさることでその魅力は最大限に・・・
筆者もこのイベントのために何度も足を運んだことのある思い入れ深い場所である
the STAR FESTIVAL
関西最大級のDJフェス
国内外の著名アーティストがその名を連ねる。筆者はDJ KENTAROが好き
その他様々な音楽イベントやアートイベント、エクストリームスポーツイベントなどが行われる関西きってのストリートカルチャーの発信基地なのです。
そんな名村造船所跡地でミニ四駆のイベントが開催されようとは誰が予想したであろうか?
主催者の熱い想いや意気込みがこの会場選択から伝わってくる。
ความคิดเห็น